法務パーソンの学習帳

Be the lawyer-statesman. CLOを目指す企業内弁護士のブログ

マネジメント

コンプライアンスを形骸化させないための工夫

Legal Libraryでジュリストがみられるようになったので、さっそくジュリスト3月号の特集/コンプライアンスの最前線をチェック。 www.yuhikaku.co.jp 座談会のメンツがすごいだけあってたいへん勉強になりました。 コンプライアンスを形骸化させないためのヒ…

外国人部下と接する際の落とし穴

ここ半年ほど、チームのタイ人スタッフ(部下)が立て続けに退職してしまいました。 知らず知らずのうちに、外国人の部下と働く際の落とし穴にハマってしまっていたような気がします。 1)「日本だとあり得ない」は厳禁 部下が外国人だとどうしてもストレス…

電子署名をうまく導入するポイント

最近、勤務先で電子署名(Docusign)を導入しました。導入プロセスを通じていろいろ学びがあったので、ポイントをブログにまとめておきたいと思います。 なお、私は商社で10年ほど企業内弁護士をしており、今はタイにある現地子会社に出向して法務部長をして…