2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
数年前にマネージャーに昇格してからは、「どうやったら法務部の地位が向上するのだか?」と日々考えています。最近、この観点でヒントになりそうな記事を2つ読みました。 「法務の課題」ではなく、「経営の課題」に取り組む 一つめは、IPGIの宮下弁護士の…
弁護士に限らず、就職、転職するには企業分析が必要です。ただ、採用する側の立場で候補者と面接してると「企業分析のやり方知らないのかな?」と思うことが少なくありません。 修習生や弁護士は新卒での就職活動をした人が少ないからでしょう(私もそうでし…
タイでは企業情報のデータベースが充実しています。多くの企業や法律事務所、コンサルティング会社が「Corpus」というデーターベースを使ってリサーチしています。Corpusはタイで外国人が仕事するうえでの必須ツールの一つです。 「Corpus」https://corpus.b…
せっかくタイ法務駐在員をしてますので、仕事内容も差しさわりない範囲で記事にしていきたいと思います。今回はタイの「外資規制対応」につきまとめます。 外資規制とは何か タイに限らず多くの新興国では自国産業の保護のために外国企業の活動を制限してい…